2012年4月29日日曜日

碁会所は何処の市にも有って毎日対局しているけれど、囲碁よりファンが多い将棋道...

碁会所は何処の市にも有って毎日対局しているけれど、囲碁よりファンが多い将棋道場が少ないのは何故でしょうか?







確かに碁会所にくらべてかなり少ないですね。将棋道場はうちの県にはありませんが、公園や公民館で指している所なら囲碁よりもあります。将棋道場が少ない理由についてはネットで指すほうに人がいっているからではないでしょうか。(確証はありませんが)








私の知る最新の数字では、わが国の囲碁人口240万人、将棋人口710万人で、将棋が圧倒的に多い。ただし、囲碁ファンに比して将棋ファンは、道場にお金を払って強くなろう、専門家の指導対局にお金を払おう、免状の取得にお金をかけよう、棋書を購入しよう、棋具(盤・駒)にお金をかけよう、と考える人が遥かに少ないのです。その理由は主に愛好者の階層によると思われます。碁会所は江戸時代には「ごあいしょ」と発音しており、勝負するばかりではなく人と会うための場所でもあったようです。







人気がないだけだよwwwwwwww

将棋なんて見捨てられて当然ww

将棋道場なんてなくなればいいのにwwww

これから先、日本は囲碁に力を入れるべきww

将棋は今の日本に必要ありませんww

それをはやく気付いてくださいww



将棋道場がない県

青山・宮城・秋田・栃木・群馬・千葉・新潟・富山・岐阜・三重・滋賀・兵庫・なら・和歌山・鳥取・広島・高知

佐賀・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

多すぎwwwwwwww

いかに日本人が将棋に興味がないかがよくわかるなwwwwwwww

0 件のコメント:

コメントを投稿